トップページに戻る>メロン>2011年メロン栽培暦2012年メロン栽培暦2013年メロン栽培暦2014年メロン栽培暦2015年メロン栽培暦2016年メロン栽培暦2017年メロン栽培暦2018年メロン栽培暦2019年メロン栽培暦

元のページに戻る

メロンつくりの記録@家庭菜園

トップページ 更新情報 プロフィール リンク集 魚ギャラリー 掲示板

食べごろのメロン栽培カレンダー




■難易度   

■特性  

■土作り・元肥え

■定植

■生育過程

■収穫  

■病気・害虫・防除法    

■これまでに作った品種

このWebサイトについてのご意見、ご感想は、掲示板でご連絡ください。



2011年プリンスメロン栽培暦
4月24日 プリンスメロンの苗2本購入・植え付け
ホットキャップを被せる。
プリンスメロン苗
5月13日 蔓が伸びてきたのでキャップを外し、敷き藁をしてやる。
親蔓は摘芯して子蔓を5〜6本伸ばしてやる。
敷き藁
5月26日 子蔓は畝の端まで伸びて、雌花が開花しだした。
もう少し子蔓が伸びたら摘芯して孫蔓を伸ばす。
雌花開花
6月14日 蔓は茂ってきたけど着果が見られない。
蔓が畝からはみ出してくるので、芽先を切り取っていく。
プリンスメロン
6月22日 着果が遅れたけど、やっと受粉できたようだ。
収穫はあと一ヶ月くらいか。
プリンスメロン着果
7月10日 枝から外れるようになったので、収穫した。
着果を確認して18日経過している。
4〜5日追熟させてから食べるといいだろう。
収穫
7月15日 5日追熟したので食べてみた。
果肉が軟らかくなっており、美味しく食べられた。
食べる
7月19日 取り遅れると割れてしまい腐ってくる。
毎日見まわって収穫すべきだろう。
割れた

2012年プリンスメロン栽培暦
5月14日 プリンスメロンの苗3本購入・植え付け、寒冷紗トンネルを被せる。
去年より大幅に植え付けが遅れたので、どうなるだろうか。
プリンスメロン苗
5月21日 まだ伸びてないけど主枝を摘芯した。本葉5枚あればよい。
早く子蔓を伸ばして真夏前に収穫したいものだ。
摘芯
6月3日 子蔓がだいぶ延びてきた。
子蔓を畝の方向に誘導して日光が満遍なく当たるようにする。
誘導
6月18日 畝いっぱいに蔓が広がったので、子蔓・孫蔓を摘芯していく。
雄花をとって雌花に受粉させてやる。
人工受粉
7月2日 大きいものは10cm位になっている。
実が付きすぎると良くないので摘果する。
着果摘果
7月22日
うどんこ病の初期症状があったので、2回消毒している。
身が汚れるので発泡トレーを敷いておく。
もうすぐ収穫が出来そうだ。
着果
7月28日 全て収穫終了。
33個、19,6kgの収穫であった。
健全な葉が最後まで残ってたので甘いメロンが出来ている。
着果

2013年パンナTFメロン栽培暦
5月8日 プリンスメロンの苗が売ってなくて、パンナTFメロンの苗を2本買って植えた。
難しそうだし、トンネル雨除け栽培にしないといけないだろう。
パンナTF苗
5月31日 大分大きくなってきたが、整枝していかないといけない。
まだ雨が少ないし、トンネルはしていない。
成長
6月15日 8cm位の実が一個だけなっている。
大雨の前にビニールトンネルをして上の方だけ被せてやる。。
結実雨除け
7月6日 大雨後、弱っていたようだが、強い日射で萎れてしまった。これ以上は蔓が持たないので収穫してみた。無農薬で通したのが失敗だったか。
一個はネットが入ってるので追熟させ、小さいのは糠漬け用とする。
枯死収穫

2014年プリンスメロン栽培暦
4月25日 プリンスメロンの苗が無くならないうちに、早めに植えた。
去年はネットメロンが収穫ゼロだったので、今年は収穫したい。
メロン
5月17日 つるが伸びてきた。
今年は畝幅2mとしたので、ゆったりと伸ばせる。
敷きワラ
6月14日 うどんこ病がひどくなってきたので、やむを得ず農薬をかけた。
予防として、最初からかけるべきだった。
10cm位の実がなっている。
うどんこ病着果
7月2日 多数の実ができているが、完熟にはもう少しだろう。 もう少し
7月16日 収穫して一週間追熟した。美味しく仕上がっている。 収穫完熟

2015年プリンスメロン栽培暦
5月19日 プリンスメロンの苗2本をエンドウの跡地に植えた。
苗2本で収穫十分ならよいが。
定植
6月28日 いい果実が着果している。
うどんこ病が発症しているので、薬剤散布した。
果実
7月21日 例年ほど数はとれないようだが、甘い果実が収穫できた。
うどんこ病が発症する前から薬剤散布したほうがいいようだ。
8月末現在、3番なりが出来ているが、味が良くないので収穫断念するか?
収穫

2016年プリンスメロン栽培暦
4月23日 プリンスメロンの苗2本を植えた。
畝幅狭いけどジャガイモの収穫後に伸ばしたい?
定植
5月12日 子ヅルは4本くらいにして4方に伸ばしてやる。
ジャガイモの収穫はまだまだなので、蔓を伸ばせないかもしれない。
その場合は長い畝に平行に伸ばすしかないだろう。
生育
5月29日 雌花は咲いているが着果はまだ見えないようだ。
狭いので蔓が込み合い過ぎている。
生育
6月20日 多数が着果しており、10cmくらいになっている。
果実の下に発泡トレー半切れを敷いている。
生育
7月3日 今年もいい果実が出来ているようだ。
もうすぐ収穫出来そうか。
生育
7月8日 初収穫の結果
糖度計で測ったら14度であった。
収穫収穫

2017年プリンスメロン栽培暦
4月24日 プリンスメロンの苗2本を植えた。 定植
5月14日 摘心して脇芽を4本伸ばしてやる。
子ヅルの根元の方は孫蔓も取ってしまっている。
脇芽
6月2日 つるが予定地をいっぱいに繁茂している。
すでに着果してるのが見られる。10cmくらい。
繁茂着果
6月19日 大きな果実が出来ている。
ちょっと細長いけど、本当にプリンスか?
着果
6月24日 大雨のあと、日が照りつけると急に萎れてきた。
けっこう食べられるけど、甘さが乗らないようだ。
萎凋

2018年プリンスメロン栽培暦
5月12日 プリンスメロンとネットメロン、フェリーチェの苗を1本ずつ植えた。
スナップエンドウの根元に植え、エンドウが終わってから伸ばす。
ネットメロンは一度失敗したので手を出さなかった。
定植
6月13日 摘心後の生育が悪かったが、やっと子蔓が伸びだしたようだ。
余り期待できないかも。
生育
7月12日 植えるのがおそすぎと思ったけど、途中からよく育ってきた。
プリンスの苗は1本だけだが、たくさん実が成り出した。
着果
7月28日 ネットメロンは数が少ないが、見事な果実である。
大きさも十分になっている。
プリンスは大きくて、たくさん採れ最高のできだった。
着果
8月29日 2週間位追熟して切ってみた。
やはり収穫が早かったのか、甘みは少なめだ。
メロンの味はしてるので、まずは美味しい。
着果

2019年プリンスメロン栽培暦
新着
5月4日
今年はプリンスメロンだけを2本植えてみた。
横の畝にエンドウが茂ってるので、作業がやりにくい。
その反対側のジャガイモが終了したところに伸ばすつもりだ。
定植
新着
5月26日
エンドウが終わったので作業がしやすくなった。
2本植えたうちの1本が、少し元気がない。
定植
inserted by FC2 system