トップページに戻る>ヤマイモ>2012年ヤマイモ栽培暦へ2013年ヤマイモ栽培暦へ2014年ヤマイモ栽培暦へ2015年ヤマイモ栽培暦へ

元のページに戻る

ヤマイモつくりの記録@家庭菜園

トップページ 更新情報 プロフィール リンク集 魚ギャラリー 掲示板

ヤマイモ



■難易度   

■特性  

■栄養特性  

■土作り・元肥え・定植

■生育過程  

■収穫  

■病気・害虫・防除法    

■イモの異常と原因  

■これまでに作った品種

■おいしい料理法

このWebサイトについてのご意見、ご感想は、掲示板でご連絡ください。

2012年ヤマイモ栽培暦
3月21日 山芋の波板栽培に挑戦してみる。
短型自然薯の3本入りで500円、波板一枚500円で購入した。
畑を苦土石灰を入れて深耕しておく。
山芋の種
4月9日 波板を幅20cmに切り、溝に斜めに埋め込んだ。
35cm位の間隔で角度は20度くらいか。
波板の上に土10cm乗せ、種芋を置き、土を5cm被せた。
波板設置
5月1日 3本とも発芽している。
本支柱は既に立ててあるので、仮支柱で誘導してやる。
発芽
6月3日 蔓が良く延びて、支柱いっぱいまで来ている。
日が良く当たるように誘導してやる。
誘導
8月3日 ムカゴが付きだした。
ご飯に混ぜて炊いたらおいしい。
ムカゴ
9月19日 ムカゴたくさん収穫。 ムカゴ
10月25日 葉が枯れてきたので、ムカゴを全部収穫した。
3株で小さいバケツ一杯くらいあった。
ムカゴ
11月3日 11月になったので、収穫した。
3株で4kgあった。一株が3本くらいに分かれており、短いイモだ。
波板を使った意味があまりないようだ。
収穫

2013年ヤマイモ栽培暦
4月20日 今年はヤマイモはあきらめて、前年のムカゴを植えておき、来年の種イモを作ることにする。 ムカゴ植え

2014年ヤマイモ栽培暦
4月14日 前年作った種イモを3個、定植した。
波板を斜めに埋けて、その上に種イモを置いた。
種イモ植え
5月19日 支柱を建てたので、つるが巻き付いている。
むかごから出た芽を、来年の種用に植えておく。
蔓
7月2日 つるが支柱を覆ってきた。
今年の梅雨は雨が少ないので、良い芋ができるかもしれない。
蔓
8月31日 むかごがたくさん付いている。 むかご
10月27日 むかごを大量に収穫した。 むかご
11月8日 形は悪いが、大きな芋が入っていた。
非常に味がいいので、満足した。
収穫

2015年ヤマイモ栽培暦
4月22日 前年作った種イモを5個、定植した。
保存が悪く、雨水が入っていたので、腐敗したのが多い。
クレバーパイプを貰ってきたので、使ってみた。
種イモ植え
6月15日 芽は全部出ているが、葉の茂りが遅い。
今のところは不調のようだ。
生育
7月8日 支柱に蔓が巻きつき、込み合ってきた。
支柱が低いので良くないかもしれない。
生育
10月31日 やはり収量が少なく、きれいなイモは出来ていない。
来年はもっと高い支柱を立てよう。
ムカゴは結構大量に出来てる。
収穫むかご
inserted by FC2 system